どうもこんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日はですね。
湊かなえさんの「告白」という本を読み終わりました。
昨日載せた本ですね。
私はなぜか読後感の悪い本を読むのが好きなのですが、この本はめちゃくちゃ読後感悪かったです。 救われなさがすごい。
誰も幸せになってない、正真正銘のバッドエンドです。
読み終わった後は「うわぁ…」とこの本を読んだことに対する後悔がすごかったのですが、この「後悔」がないとイヤミスじゃないですからね。
結果的にはおもしろい小説だった事になります。
今日は本を読んだ事以外にした事といえば数学の勉強ぐらいしかない日だったので、あまり書く事がないんですよね。
そういえば、数学ってブランクがあると全くもって計算ができなくなるので、毎日練習勉強を欠かさない事が大事だと思います。
私は
夏休みや冬休みで長いブランクを作って、学校が始まって数学の授業に行っても全く何を言ってるかわからなくなる
というのを何回も繰り返してきたので今度こそはブランクを作らないようにしたいですね。
ではまた。