昨日の日記は私の海外女子留学生ブロガーに対する偏見を形にしたものです。絵文字、ところどころ英語、テンション高めなどのステレオタイプな女子留学生として日記を書いてみましたがどうでしたでしょうか。
こんにちは。
ミラーボールちくわです。
ショッピングモールに行ってきました。
ラングレー市内にあるウィロウブルックモールです。
これが市内にある一番大きいショッピングモールです。
多分。
そんなモールで、私は貝を買いました。
テレビに出た商品を売るミーハー御用達のショップで、
私は
貝を買いました。
真珠の入っている貝を買いました。
自分で貝をこじ開けて、その中から真珠を取り出してネックレスにする、というなかなかユニークな商品で、
付属のペンダントトップも真珠も、わりかししっかりとしているんですよ。
取り出すのに時間はかかりましたが、これもなかなか新鮮な経験ですし、見かけたら買ってみてはいかがでしょう。
20ドルが半額で10ドルになっていてお買い得でしたよ。
さて、そんな貝の話は終わりにして。
今日はそのほかにも買ったものがあります。
クラフトティーです。
工芸茶ですね。
お湯に入れると花がパッと開き、目でも口でも楽しめるお茶です。
今日は工芸茶用のティーポットも買いまして、しっかりとお花を楽しむことができました。
お茶菓子もお茶と合い、楽しい時間を過ごしました。
猫です。
ではまた。