ホットドッグはケチャップのみで食べる派でしたが最近はマスタードをつけることもあります。
こんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日は1時半に学校が終わる、少し短い日。
と言っても、疲れ感は同じでした。
まず英語のクラスは普通。
物理は難しかったですがまぁ大丈夫でした。
マーケティングはロゴを決めました。
これが弊社のウェブサイトに載せるロゴになる予定です。
もっとシンプルなロゴがあるのですが、それはウェブサイト以外で使うことに。
今日はまあまあ仕事が進んだのでなかなかよかったです。
なにより私が暇になりましたからね。
いつもはすることのない社員が質問をしてきて忙しかったのに。
これは、社員が自分のやることをわかっているということなので、嬉しいですね。
そのあとはプランニング。
いつもどおりクラスはうるさく。
ですが今日はいつもと違い、先生が突然このクラスの平均点を発表しました。
47点
でした。
平均を下げているのはいつも騒がしい生徒で、留学生は大体80点ぐらい取ってます。
私は90点です。
ですが自慢できることではありません。
なぜならプランニングはアカデミックなサブジェクトじゃないからです。
すみません。カタカナ語が多すぎました。
プランニングの授業は学習的なというか、主要な教科ではないからです。
卒業するのには要るのですが、点は求められません(多分)
でもまぁ真面目にやってれば47点とか取らないクラスなんです…なにも知識はいりませんし。
騒がしい生徒を見ると、私もクラス中に騒がないようにしないと、と思います。
頑張ります。
ではまた。