プレゼンや合唱部の本番が近づくにつれどんどん緊張が薄くなっていきます。
こんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日はマーケティングクラスの遠足としてwalnut glove secondary schoolに行ってきました。
今日ここに来たのは私たちのビジネスを本物の投資家に売り込むため。
でもその前に展示をしないといけません。
これが私たちの展示。
ビデオ、ウェブサイト、ポスター、ペンダントトップ、ネックレス、ショッパーバッグなどを並べてあります。
今回は私の学校から三つの会社が参加したのですが、ウォルナットグローブのマーケティングクラスの展示は仮想展示というか、本当の会社ではないんですね。
なので私たちの会社は絶対にプレゼンできるだろうという確信はありました。
展示会場はこんな感じ。
15グループほどあったのでしょうか。
そこから6つのグループが選ばれ、投資家達にプレゼンをすることができます。
もちろん私たちも選ばれました。
プレゼンは順位順で、私たちは二位。
一位は私の学校の他のマーケティングクラスからのグループでした。サングラスを売っている会社です。
他に一つ他のグループが私の学校から来ていたのですが、そのグループは惜しくもプレゼン権を逃しました。
それはさておき
私たちのプレゼンはと言うと。
最高でした。
一番目にプレゼンをしたグループに比べ、みんなで一丸となってプレゼンをしましたし、みんな自信を持って投資家達にアピールをしていて、本当に最高のプレゼンになりました。
改めて思ったんですけど、私の会社は最高ですね。
結果はまだ分からないんですけど、なんとなくピッチ大会優勝してるような気がします。
プレゼン前のランチではみんなでマーケティングクラスが終わった後の会社の展望も話しました。
なんとその時マーケティングクラスの先生が、私たちがビジネスを続けるなら先生が個人的にビジネスパートナーになってくれると言ってくれまして。
あの時はものすごく嬉しかったですね。
先生が認めてくれるってすごいことですからね。
これからのマーケティングクラスがもっと楽しみになりました。
今日はものすごく楽しくていい経験をした1日でした。
これからも会社頑張ります!!
ではまた。