日本帰ったら東進の無料講習みたいなものを受けようと思ってます。
こんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日はなかなか奇妙な1日でした。
まず、授業が全て40分で終わりました。
そしてお昼ご飯は音楽部門の生徒だけが食べられるピザを食べ。
その後一コマ授業を受け。
全校授賞式に走って行き。
合唱部としてO Canada、つまりカナダの国歌を歌いました。
着席した後は2時間の全校授賞式。
私は何にも秀でていることが無いので賞はもらえないなー、拍手するだけの簡単なお仕事かぁ。
と思ってたんですけど。
貰えましたよね、賞。
Senior entrepreneurship.
おいおいちくわ、そんなクラス取ってないだろーと思った方。
取ってないんですよ。エンチプレナーシップのクラスなんて。
でも、エンチプレナーシップと統合されているマーケティングクラスで私が活躍したらしく、賞をもらうことができました。
名前を呼ばれた時はびっくりしましたね。
え!ってリアルに声に出してしまいました。
これも私のおかげではなくやっぱり社員のおかげなんですよね。
社員が居なかったら私今頃何も出来てませんからね…
本当に感謝です。
そんな授賞式のあとはバスで家に帰る…
と思いきや。
ここでも奇妙な事が。
バスの運転手さんが私の降りるところを飛ばして、知らんところに連れてかれました。
知らんところでみんなが降りて、バスには運転手さん、私とあと1人、私のバス停で降りる女の子だけ。
すこし気まずくなりながらも、10分遅れで家に到着しました。
そして今日の夕飯は寿司レストランに。
店内はなかなか日本っぽくてポイント高い。
私は親子丼とたこ焼き。
そしてホストマザーは焼きそば。
親子丼はすこし味が日本のそれとは違うけども美味しかったし、たこ焼きは普通に美味しかったし、焼きそばは味が全然違いました。
でももう一回行っても損しないなー、と思う感じのお店でした。
いやー、今日は奇妙な1日でしたね。
物事が多すぎて脳がパンクしそうでした。
ではまた。