海外の学校の学生証って日本でも使えるんですね。カラオケとかで使えてホッとしました。
こんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日は朝から合唱部の練習があった後、学生証とアルバムの写真を撮りました。
体育館に小さいスタジオが設置されて、学年ごとに呼び出されて撮る感じです。
写真撮ってる時は気づかなかったんですけど、これって高校生活最後の写真撮影なんですよね。いや、卒業生は卒業写真撮る時があるんですけど、それ以外だとこれが最後なんですよね。
だからなのか、周りの女子は今日メイクに気合が入ってました。
そういう私も口紅つけてファンデーション濃いめにしましたけど。
そういうもんですよね。
放課後は合唱部部室へ。
朝の合唱部は50人ぐらいいるのですが、放課後の合唱部は16人から構成される選抜合唱部です。16人中の1人に選ばれたのか…と恐れ多い気持ちになりました。
放課後と朝全部合わせると今6曲合唱部で練習しているのですが、やっぱり放課後の合唱部の方が歌ってて楽しい曲が多いですね。
今やってるのがこれらの曲なんですけど(好きな曲から順に並べてあります)、放課後の合唱部はポップスとかある程度みんなに知られている曲をやるんですよね。一番上のcan't stop the feelingとか、
CAN'T STOP THE FEELING! (From DreamWorks Animation's "Trolls") (Official Video) - YouTube
誰でも聞いたことあるんじゃないかってぐらい有名な曲ですからね。
よかったなぁ、放課後の合唱部入れて。
よかったよかったー
と思ってたのですが、今日の帰りは歩いて帰らなきゃいけなかったんです。
なぜならホストマザーが「送らんよ!私送らんからね!」と言っていたので。
なので
こんな田舎道を
1時間ちょっと歩きました。
およそ4キロとか5キロの距離でしょうか。
久しぶりですよ、こんなに歩いたの。
スケートボードの時の筋肉痛が悪化しそうでした。
でもあれですからね。歩くのって体にいいですから。
そう言い聞かせてまた次も頑張っていこうと思います。
ではまた。