カナダってよく料理にセロリ使うんですよね。
信じられない。
どうもこんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日はただただ宿題をやる日でした。
起きて、朝食食べて、寝て、起きて、宿題やって、夕食食べて、寝るという。
つまんな〜。
カナダに留学していてこのつまらなさって、日本に居たらもっとつまらない日常を送って居たことでしょうね。
宿題は英語とマーケティングのもので、30分もやっていたら全部終わらせることができたのでよかったです。
ただし、夕食にセロリが使われていてそれには苦戦しました。
私だって克服したいんですよ?
セロリが食べられない人なんて子供じゃないですか。
なので一応挑戦してみたんですけど、無理でした。
やっぱり無理。セロリ好きじゃない。
まぁ全部食べたんですけど、食べられることと「セロリが好き」なことって違うじゃないですか。
出来るだけ嫌いなものをなくしたいんですよね。
そっちの方が生きやすいし。
皆さんはセロリ好きですか?好きな方はセロリのどこが好きなんだろう…
写真は曲がったお香です。
ではまた。