映画とかドラマでよく北米の子供が道端でレモネードを売ってるじゃないですか。子供にもビジネスを体験させるって素晴らしいですよね。
こんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日は土曜日。
なーんにもすることないし空曇ってるなーとか思ってたんですけど、雨降ってないしサッカーしようと思って、ガレージで空気入れを探すも無くて。
じゃあ百均にでも行くかなーと思って家を出ようとしたら、ちょうどルームメイトも外に出たかったらしく、一緒に買い物をして来ました。
まずはルームメイトの行きたがっていたドラッグストア。ショッパーズという日本でいうマツモトキヨシみたいなところに行きました。
ルームメイトは口紅、私は入り口近くで売っていたホットドッグを買いました。
このホットドッグに缶の飲み物、チップス、小さいチョコが付いていて3ドル。
安い。
実はこれは女性のガンの研究資金の募金らしく、ホットドッグを買うついでに募金ができました。
一石二鳥とはまさにこのこと。
そのあとは銀行行って百均行って、
最後に
ティムホートンズでモカとティムビッツを買って帰りました。
ティムビッツ大好きなんですけど、前までは5個売りだったので買うのにすこし躊躇してたんですよね。
でも今回行って驚いたのが、なんと一個売りになってたんですよ。
すごくないですか?これで一個食べたい時とか行っちゃいますよ。画期的ですよこれ。
最高。
皆さんもティムホートンズ行ってみてくださいね。
ではまた。