数年前から、成績表の態度の欄が異様に高いです。
態度だけは完璧。
こんにちは。
ミラーボールちくわです。
今日は4連休後の学校。
完全にだるい。
うわーーー4連休後の学校だるいだるいだるいだるい 行きたくねぇ〜完全に行きたくない やらなきゃいけないことやってねぇーダメだこりゃー
— ミラーボールちくわ (@chikuwakuchi825) 2017年10月10日
Twitterでもだるいだるい言いまくるぐらいだるい。
そんな日ですが。
朝から合唱部。
そしてなんとなんと。
新しく日本人の子が入ってくれそうなのです。
やったーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
すみません、取り乱しました。
これでアジア系留学生が私含めて3人。
いやー、これから合唱部がもっと楽しみになりますね。
そんなテンションアゲアゲで1日が始まりましたが、以外にもその後はテンションの上がることは起きず。
逆にテンションの下がる出来事がありました。
友達と遠足のフォームを出さないといけなくなって、自習時間にその子のクラスに行ったら顔なじみの先生からちょっと怒られてしまいました。
これぞシュン…ですよ。
まぁフォームは提出できたのでいいとして、
そこからまたテンションが上がる出来事が二つほど。
一つは、マーケティングで後一歩目標の点数に届かなかったアサインメントを、先生が見直してくれてちょっとだけ点をあげてくれたこと…
そして最後は、
これ。
英語のクラスで成績表をもらったのですが、めちゃくちゃ好成績。
ほぼ完璧ですよ。
めちゃくちゃ嬉しい…
これだけで一週間ウキウキで過ごせます。
はぁー、今日はいい日でした。
最高。
ではまた。